その1の続き。
いろいろと調べたら、意外に多いこの案件。
OFFICE公式にも書き込みしてあるけど、解決には至ってないのか。ぐぬぬ。
でもーちょっと調べてみたらこんな記事が。
office2010でライセンス認証を繰り返す
続office2010でライセンス認証を繰り返す
ちなみにこれでしたものの、うちの場合はダメでした…(´・ω・`)
まぁザンネンではあったんですが、勉強になりすぎてぐったりんこ。
officeのシリアルは、PCが生きてるうちに控えておくのが一番ですっ←教訓
その1の続き。
いろいろと調べたら、意外に多いこの案件。
OFFICE公式にも書き込みしてあるけど、解決には至ってないのか。ぐぬぬ。
でもーちょっと調べてみたらこんな記事が。
office2010でライセンス認証を繰り返す
続office2010でライセンス認証を繰り返す
ちなみにこれでしたものの、うちの場合はダメでした…(´・ω・`)
まぁザンネンではあったんですが、勉強になりすぎてぐったりんこ。
officeのシリアルは、PCが生きてるうちに控えておくのが一番ですっ←教訓
会社で、中古ノートPCをリカバリすることがあって、困ったちゃん現象が出てきたので覚書的なもの。
現物はHPのg6-1316AXとPavilion g6-1103AUってやつ。
2つともリカバリCDがなくて、しかも1103AUの方はウイルス感染してるときたもんだ(´;ω;`)。