PC関係 Windows10でもガジェット使える ガジェットは、Windows7にてついてた機能なのですが、セキュリティ上の問題でなくなってしまったWindows標準機能だったんですけど。 Windows10でも使えるというのを最近教えてもらったので、設定してみることに(・∀... 2021.03.16 PC関係Tips覚え書き
工房な仕事 ひさびさ写真 (c)fffhobby - 画像素材 PIXTA - 現在実は入院中なんですが、メールにて販売されましたよのご案内。 ちょっとうれしかったですよ。 7年前の写真なのですが、旅先での写真。... 2021.03.14 工房な仕事覚え書き
PC関係 Indesign CS2がいきなり英語版に…(TдT) 何故か使っていたInDesignCS2が昨日から日本語から英語に…(;・∀・) 調べてみたら、原因はわからないけどそういう症状が別バージョンでもあるようで…。 見事に英語。。。。ニュアンスで分かるようなのもいくつかあるけど基... 2016.09.01 PC関係Tips覚え書き
Tips フォント 覚書 HG丸ゴシックm-proの商用利用について。の追記 アプリに付属するフォントの利用条件について 連載コラム23 ウソのようなフォントの話し 忘れそうなので覚書メモメモ。 MS-OFFICE付属フォントとか意外にも商用... 2016.06.30 Tips工房な仕事覚え書き
PC関係 XAMPP ここのサイトはWordPressで構築しているのですが、テーマとか変えたいなとか思ってもなかなか変更した後の考えると、テスト環境とかほしいなぁとか思って、いろいろと調べてたらXAMPPとかいうソフトで出来るようで。 てことで、XAMPPを... 2016.02.28 PC関係工房な仕事覚え書き
PC関係 Windows 7 → Windows10 でのソフト動作 覚書でかきかきと。 気づいたら追記していきます。 8/28現在 ・カスペルスキー 移行時に消えてたりとか…(これは知ってたので問題なく、新しいバージョンを再インストールでOKでした。) ・Casio SPC10 Win10に初めて移... 2015.08.28 PC関係Tips覚え書き
PC関係 Vistaのソフトごとのユーザーアカウント制御… 世の中Windows10が出てるのに、いまさらながらVistaかよって感じですが。 会社で使用してるからしょうがないと( ;∀;) で、ちょっと引っかかってきたのがVistaから始まったユーザーアカウント制御とかいうの。 もともと会社の... 2015.08.18 PC関係Tips覚え書き
PC関係 付箋のフォントの大きさ変更 自宅PCでは使わないのですが、会社のPCでは便利に使わせてもらっているWindowsの付箋。 フォントの大きさも変更がきくとは…(;´∀`) ・Ctrl + Shift + < : フォント サイズを小さくする ・Ctrl + Shif... 2015.08.07 PC関係Tips覚え書き
PC関係 Windows10のフォントを変えてみる 参考にさせてもらったのがこまめブログさん。 私Windows 8をそんな使ったことなかったので知らなかったのですが、コントロールパネルから設定がなくなってるそーなんですね。。。。(;´∀`)ソンナバカナ…。 で、上のブログで発見したの... 2015.08.04 PC関係Tips覚え書き
PC関係 Windows10インストール 会社PCに人柱になっていただき、Windows10を突っ込んでみるとか…。 この画面で「今すぐPCをアップグレートする」を選んでクリックしてみます。 2015.08.03 PC関係Tips覚え書き