前回の投稿で、echo Show5の設定とかしたので、SwitchBotと連携して、声で家電を動かしてみますよっと。
まぁ、仕組み的にはこんな感じで動くようですね。
前回の記事はこちらから
参考記事は以下の記事です
SwitchBot
今、自分のSwitchBotに登録してるのはこんな感じ
ちなみに、家のライトは、一個しかリモコンボタンがなく、同じボタンを何回か押さないと消灯しない仕組みになっているので、別途「シーン」にて、一気に消灯するのを作成してます
ライトを消すシーンの内容はこんな感じ
これを音声で、
「Alexa、ライトを消す」とかで
動作させたいと思います( ゚∀゚)o彡°
AlexaとSwitchBotの連携
左画像の下の方
「クラウドサービス」をタップ
連携出来るサービスが出てくるので
つなげたい連携サービスをタップ
私の場合は「Amazon Alexa」をタップ
接続しますか?と訪ねてくるので
下の方にある「接続する」
をタップ
無事に接続できました( ゚∀゚)o彡°
次はAlexaの設定します
Alexaの設定
スマホのアプリから設定していきます
「定形アクションの管理」をタップ
右上の
「+」をタップ
・定形アクション名は任意で
・実行条件は
「Alexa、○○○」と、キーになる言葉を入力
ちなみに、カタカナ、日本語のほうが認識します^^;
アクションを追加をタップしたら、下の画面に行きます
アクションを追加をタップしたら
画面が左の画面になるので、
下にスクロール。
「スマートホーム」が出てくるので、それをタップ
ここでは、「シーン」をタップします。
SwitchBotで作ってたシーンが出てきますので、これをタップします。
これで設定が完了です
無事に声で認識(^O^)
無事にecho Show5にしゃべりかけたら、無事に目的の動作をしてくれるようになりました(^O^)
テレビつけてとか
ライトつけてとか
まぁ、手ぶらで家電を動かせるというのは便利ですねー
今度はNFCタグ使ってやってみたいと思います(^O^)
コメント