Tips

PC関係

エクスプローラーのファイル名をテキストへ

Windowsのdirコマンドでファイル名の一覧を取得する を参照に、色々と探ってみると コマンドプロンプトから > DIR /B /S "ファイルの場所" > ファイル名(英字か数字).TXT とすると、テキストフ...
PC関係

Vistaを動かしていたらブラックアウトしちゃう現状

覚書メモメモ。 会社のVistaがいきなり動かしてたら画面がまっくろくなるんだけどーの、現場のおっちゃんのヘルプの声。 Windowsログを見てみたらエラーがありまして。 ログの名前:     Application ソース...
PC関係

Indesign CS2がいきなり英語版に…(TдT)

何故か使っていたInDesignCS2が昨日から日本語から英語に…(;・∀・) 調べてみたら、原因はわからないけどそういう症状が別バージョンでもあるようで…。 見事に英語。。。。ニュアンスで分かるようなのもいくつかあるけど基...
Tips

フォント 覚書

HG丸ゴシックm-proの商用利用について。の追記 アプリに付属するフォントの利用条件について 連載コラム23 ウソのようなフォントの話し 忘れそうなので覚書メモメモ。 MS-OFFICE付属フォントとか意外にも商用...
PC関係

忘れないよう覚書。メモメモ

忘れないよう覚書。メモメモ フッターの「Proudly powered by WordPress」をCopyrightに変更 WordPress の投稿に表を挿入する方法
PC関係

ウイルス感染( ゚д゚ )ヒー  2

感染経路は特定できないものの、なんか大量に吐き出されるpngファイルとtxtファイルとhtmlファイル。。。なにこれ( ゚д゚ ) とどめにバックアップファイルもエラー吐き出す始末('A`)。 もータスケテーな感...
PC関係

ウイルス感染( ゚д゚ )ヒー  1

私のPCではなくて、勤めてる会社の上司のPCがウイルス感染してしまったとです…( ゚д゚ ) とりあえず会社に来てみたら、上司から、PCが変な動きするよーとの事。 英語の画面がどーん。 バックアップのソフト...
PC関係

SoftBank MNP手続き

SoftBankADSL解約して、新規にお友達に教えてもらったADSL-directの手続きはさくっと終わり、開通まで約一週間~10日ほどだそうで。 で、今度は携帯乗り換え手続き。 携帯とADSLで月々約一万以上の通信費をどーにかしたかっ...
PC関係

Windows 7 → Windows10 でのソフト動作

覚書でかきかきと。 気づいたら追記していきます。 8/28現在 ・カスペルスキー 移行時に消えてたりとか…(これは知ってたので問題なく、新しいバージョンを再インストールでOKでした。) ・Casio SPC10 Win10に初めて移...
PC関係

Vistaのソフトごとのユーザーアカウント制御…

世の中Windows10が出てるのに、いまさらながらVistaかよって感じですが。 会社で使用してるからしょうがないと( ;∀;) で、ちょっと引っかかってきたのがVistaから始まったユーザーアカウント制御とかいうの。 もともと会社の...
タイトルとURLをコピーしました