テノ森トイレットペーパーホルダー作成とか2

テノ森トイレットペーパーホルダー作成とか1の続きですよ。

次に、トイレットペーパーホルダーのフタ部分ですね。

P5060149

ちなみに横の切れ目はノミで掘っているときに割れないように入れるんだそうです。すごいねこれ。
で、先ほど彫った感じとおなじ工程でノミほり→ヤスリ→紙ペーパーで仕上げていきます。

 


P5060150
表はこんな感じ。今度は裏を掘っていきます。

はっ…

しまった裏を削った写真がない(;・∀・)

まぁ、削ってしまって、形を整えた後は

P5060151
パーツを切断してバラしていきます。
再び先生撮影ありがとー。

P5060152
短いところは先生が切断してくれました。安全性のためでね。

で、


こんな形になるんです。

P5060155
全部バラしてしまったら4つのパーツとなります。
少しは形が見えてきた感じでしょうか。

P5060154
型に合わせて、また削っていきますー。
内カーブが削れてないので、今度は別の機械が登場川 ̄_ゝ ̄)ノ

写真 2014-05-06 16 42 03

この内側でくるくる回る旋盤とかいう機械に、紙ペーパーをつけて、内側を削っていく作業。
気持ちよくがりがり削れます(´∀`*)

外側は1で出てきた

14130678121_6faa04bfba_o
この機械で同様に削っていきます。

P5060147
いろいろ作業してたら、ご家族で来られてた方のお子様が、木くず掃除してくれたりとか。
ありがとうございます<(_ _)>。

写真 2014-05-06 17 08 03
蓋に着ける針金とかを切断したり。

写真 2014-05-06 17 18 52
トイレットロールを入れる部材にちょっと穴開けて、木のパーツをくっつけたりと。

そのたちょっと手を入れて、組み立てていくと

P5060156
夕方にはこういう完成系が出来上がります。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

なかなかおしゃれでしょー。
木のトイレットペーパーホルダーって売ってないから私的には心揺れましたが。
ちなみに作る方は女性が多いらしいです。

ちなみに、自宅に奥の写真の分を、オイル仕上げで塗って乾かして装着したら…

写真 2014-05-21 14 19 39
こんな感じです。
うーんちょっとトイレが高級感がでたり。

一日でこーいうアイテムが作れるっていうのがいいですね。
いろいろと作りたいものです。

——————————————————–
作成場所:テノ森
住所:〒811-3304 福岡県福津市津屋崎5丁目45-10
電話:080-1750-7404
——————————————————–

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました