ドローン買ってしまったのです
なんと。
ドローンを中古価格よりお安く譲って貰える機会があったので

購入してみました( ゚∀゚)o彡°
商品URLはこちら

Mavic Mini - DJI
Weighingjust249grams,MavicMinioffersa30-minuteflighttime,4kmHDvideotransmission,anda3-axisgimbalwith2.7Kcamera.LearnmoreatDJI.com

Mavic Mini - Specifications - DJI
MavicMinioffersa30-minutemax.flighttime,a3-axisgimbalforsuperiorcamerastability,andultra-smoothfootage.LearnmoreatDJI.com
現在はMAVIC MINI2とか出てるようです。
初心者なので、練習とか考えたらまずは旧型でも全然よい感じです。
以前5000円ぐらいのトイドローンを買ってた見たのですが、残念なぐらい性能が違いすぎてorz
無風の部屋の中でもナナメに飛んでいったり、プロペラが溶けたりといろいろと散々でしたので、今度購入するときはしっかりしたのを買おうと思ってたのでとても良かったです。
開封どーん

バッテリー3つついてました。ありがたやー。
スマホを下記のようにつけて操作するようです。

いろいろと検証してみようと思います。はい。
ちなみに写真スマホはiPhone6です。
飛ばしてみた動画はこちら
※地図で飛ばす場所確認してから飛ばしています
参考URL
302 Found
飛ばしてみた感想
個人的な感想としては、
・風が良くてもぼちぼち飛ぶ
・動画は風が強くてもブレずに撮れる
・風が強いときはプロペラガードしてると逆に不安定っぽい
てなところ。
強風だとやはり風に流されるので、強風には要注意ですね。
ぼちぼちと飛ばしてみようと思います。
自分の家の屋根とか見てみたいんだけど、DID地区(人口密集地)みたいなので、申請がいるかもですね。
人口集中地区(DID地区)が変わります! | 行政書士が解説!ドローン許可申請専門サイト
ドローン飛ばすにしてもいろいろと決まりごとたくさんなので、調べながらやっていきたいですね。
とりあえずは海岸線は許可は不要っぽいので練習にぼちぼち飛ばしてみますー
コメント