作製モノ キャットタワーみたいなのを作ってみたり 本業(会社員で事務員してます)の会社でニャンコのお世話してたりしてたのですが、会社の社長には許可もらってたものの、ご家族からのクレームにより、自宅に引き取ることにしたので、猫さんが暮らしやすいようにちょっと部屋を改装とかですね…(・∀・) ... 2015.05.03 作製モノ日常だらだら
作製モノ 猫のコースター コースターなのですよ♪ 切り抜いた猫ちゃんはマグネットにしてみました。 minneで販売を始めてみました。 センの木材で糸鋸で加工してみました。 裏返すとマグネットが装着。 こちらは三枚セットとか。 ご興味のある方、mi... 2015.01.25 作製モノ工房な仕事
作製モノ テノ森トイレットペーパーホルダー作成とか2 テノ森トイレットペーパーホルダー作成とか1の続きですよ。 次に、トイレットペーパーホルダーのフタ部分ですね。 ちなみに横の切れ目はノミで掘っているときに割れないように入れるんだそうです。すごいねこれ。 で、先ほど彫った感じとおなじ工... 2014.05.06 作製モノ
作製モノ テノ森トイレットペーパーホルダー作成とか1 さて。机も作り終わったし、ちと欲しいものがあったのと、一日で出来るってことで。トイレットペーパーホルダー作成教室とか申し込んで行ってみることに。 2014.05.06 作製モノ
作製モノ 作業机の製作 その1 FBの友達が行ってたのでかなり気になっててですね。よくよく見ると机が作れるとかいう講座があったので、これは作らないわけにはいかないだろう(∩´∀`)∩とかいう変な欲求のもと、4日コースに通うことになったりしてね。はい。ちにみに工房の仕事机を... 2014.02.02 作製モノ