PC関係

PC関係

Internet explorerからEggeに勝手に切り替わる現象…

会社での出来事でこんなことありました 同僚様 なぜかこのEのボタン押しても、勝手にぐるぐるのアイコンのが起動するのよね… だから資料が添付できないのよー てことがございまして。 ブラウザって言葉が...
PC関係

NASのネットワーク設定の初期化

新年あけましておめでとうございます。 今年もスローペースといいますか、ぼちぼちと更新予定なのでよろしくお願い致します。 去年は本業仕事で事故で労災。一年休業しておりました(;'∀') くわしくはこちらにいろいろ載...
IoT

Alexa→SwitchBot連携

前回の投稿で、echo Show5の設定とかしたので、SwitchBotと連携して、声で家電を動かしてみますよっと。 まぁ、仕組み的にはこんな感じで動くようですね。 前回の記事はこちらから ...
IoT

echo showとSwich bot スイッチを買ってみた

ブラック・フライデーでいろいろと購入してしまった… てことで、年末のAmazonブラック・フライデーのセールで、いろいろと物欲がでてしまい…。 買ってしまった Echo Show 5( ゚∀゚)o彡° ...
PC関係

DJI MAVIC MINIがやってきた

ドローン買ってしまったのです なんと。 ドローンを中古価格よりお安く譲って貰える機会があったので 中古で買いましたー。あざまーす 購入してみました( ゚∀゚)o彡° 商品URLはこちら ...
PC関係

Windows10のスタートメニューでカーソルが勝手に動く…

タイトルみて、何だよそれ、て、感じですが(´・ω・`) 左の画像のところです。 スタートメニューのカーソルが動いてしょうがない。 上に上にと動くわけですよ 動画ではこんな状態です...
IoT

SwitchBotを購入してみました

ついついAmazonのセールにてちょい安だったので 買ってしまったのですよ。SwitchBotハブミニと、温湿度計 Youtubeのよく見る番組やら、知人やらが使ってて気になってたんですよね。 こ...
PC関係

Apple TV(第3世代)のリモコンが壊れてしまった…

まぁ、タイトルどおりなんですけど^^; 家族が使用していた、Apple TV(第3世代 A1469)のリモコン、 何故か右のボタンが効かなくなりましてね… おかげて設定の画面に入れない...
PC関係

Ubuntuを入れたノートPCの設定あれこれ

この記事でやってたubuntu入れたNECノートの設定あれこれです。 使っていくのにいろいろと問題があったので、少しずつ解決して行ってました ノートの電源、開かないと電源ボタンを押せ...
PC関係

スマートフォンのアプリをpcで動かしたい

始まりは、VLLOをPCで使ってみたくなった 動画編集ソフトで使いやすそうなアプリをこの間落としてみたのですけど、pcで使えないかなと。 探してみたらちゃんと使えたりするのですね。 使ってみたくなったのは「VLLO」とい...
タイトルとURLをコピーしました